EIKOの開発・製造〜ボディー架装、建設機器、輸送用機器メーカに多大な信頼と実績〜
アシストシステム 〜電動台車、電動介護車などに最適な駆動システムです〜
-
正逆転(前後進)アシストタイプ
前後どちらの方向に押し(引き)した場合もその操作力をアシストします。
-
滑らかな駆動、制動特性
モータの発生トルクを制御する事によりスムーズな起動,停止を実現しています。又、坂道を下る場合も非常になめらかです。
-
省電力設計
必要以外の動力を発生しませんので動力ロスがなくバッテリが大幅に長持ちします。
-
自然な操作感覚
操作者の方向・力の大きさとモータのトルク方向・大きさが常に一致している為自然な操作感覚です。
-
メンテナンスフリー
リレーを使用せず、全て半導体で構成しているので、接点のトラブルがありません。
電圧 | DC12V |
---|---|
電流 | 25AMAX |
使用温度範囲 | -10℃~60℃ |
ロードセル
-
信頼と実績
幅広い用途のお客様にご利用いただき、信頼と実績があります。
-
軽量、コンパクト設計
最適な設計により軽量、コンパクトとなっており設置しやすくなっています。
-
性能
防水、耐震性に優れており定格荷重内の検出誤差も最小限となっています。
-
生産性
生産性の高い設計及び設備導入により大量生産も可能です。
入力電圧 | DC24V |
---|---|
使用温度範囲 | -20℃~60℃ |
定格荷重 | 0~650kgf |
直径 | 55mm |
モータスピードコントローラ
-
モータの負荷が大きく変わっても常にモータの回転速度を一定に保ちます
このコントローラはモータの負荷が大きく変わっても常にモータの回転速度を一定に保ちます。
つまり台車等で登り、降りの繰り返しが連続的に続いても、一定速度を保ち、荷崩れ等を防ぎます。 -
回転速度の設定変更可
モータ回転速度を自由に設定できます。(走行中でも可)
-
起動、停止がスムーズ
スロースタート、スローストップ機能が付いていおり、起動、停止時にもスムーズな動作をします。
-
前、後進選択スイッチ
前、後進選択スイッチにより前、後どちらにも進みます。
定格電圧 | DC12V |
---|---|
駆動電流 | 25AMAX |
待機電流 | 200mA |
使用電圧範囲 | DC10~16V |
使用温度範囲 | -10℃~60℃ |
保存温度範囲 | -20℃~80℃ |
使用周囲湿度 | 90%RH以下 |
チョッパ
-
ステップスタート
起動時の機敏な立ち上がりを実現。
-
高速低速別のトルク制限
高速,低速別の電流制限により実現。
-
スロースタート
滑らかな起動を実現。
-
プラグブレーキ
速度ゼロ迄必要十分なブレーキ力。
-
インターロック
前進・後進の素早い切り替え入力に対して停止動作を介在して、滑らかな起動を実現。
-
停止検出回路
速度ゼロのタイミングを発生し、タイミングのよい電磁ブレーキによるブレーキングを実現。
入力電圧 | DC24V |
---|---|
定格出力電流 | 32A連続 |