永興電機工業株式会社

永興電機工業はモータ技術を軸に、設計・開発・製造・販売まで全てを担います。

事業紹介

永興電機工業について

  • HOME
  • 販売製品:ELEMAX発電機(澤藤製品)

ELEMAX発電機

世界中で信頼されている澤藤電機のELEMAX発電機です。

澤藤電機は長年ホンダをはじめ多くのブランドにOEM供給をしている発電体メーカーです。その技術蓄積には定評が有り、自社ブランドとしてもELEMAX(エレマックス)発電機を世界約50カ国に販売しておりますが、2012年より日本国内でも展開することとなりました。Made in Japanにこだわり、品質・信頼性の高い発電機を開発致しました。

ELEMAX発電機は世界約50ヶ国で累計100万台の実績を誇る
発電機のトップブランドです

  • 防音型ディーゼルエンジン発電機

◎ 世界初のディーゼル式インバーター発電機
◎ インバーター制御の高品質な波形でパソコン等の電子機器も安心
◎ 大出力の7kVAで様々な店舗、施設のバックアップ電源として活用
◎ 自動切替盤(オプション、DiSのみ)の使用で急な停電でもすぐ電源供給

◎ 3電源方式で様々な用途に対応可能  ◎ 整定電圧変動率±2.5%以内  ◎ 超低騒音 3次排ガス規制適合
◎ メンテナンスが容易なシンプル構造  ◎ 電子ガバナエンジン採用で安定した周波数

防音型ディーゼルエンジン発電機
モデル名
SHX7000Di

SHX7000DiS
周波数(Hz) 50/60切替式
発電体 出力(kVA) 7.0
電圧(V) 100/200
電流(A) 35x2(100V) / 35(200V)
相数 単相3線式
力率 1.0
形式 多極回転界磁形
励磁方式 自己励磁式(永久磁石式)
インバータ 制御方式 CVCF(定電圧・定周波数)
電圧波形 正弦波
エンジン メーカー ヤンマー
モデル名 2TNV70
エンジン回転数(rpm) 2300-3400(可変式) 1800-3400(可変式)
排気量(cc) 569
燃料種 ディーゼル燃料 JISK2204
冷却方式 水冷式
潤滑液種 SAE 10W-30,API class:CD又はそれ以上
始動方法 電気式
その他 長さx幅x高さ(mm) 1080×647×686 1154×647×780
乾燥重量(kg) 257 290
燃料タンク容量(L) 29
推奨バッテリー(5HR) 12V-36Ah(46B24L)
燃料消費量(L/h) ※1 1.6/2.2 1.5/2.2
騒音レベル 7mdB(A) ※2 63.5 56
LwAdB ※3 88.7[超] 81.8[極超]
出力コンセント 200V-30A×2口,100V-20A×2口,100V-15A×2口
出力ターミナル 無し 有り(筐体内) ※4

※1: 50/75%負荷時です。
※2: 音圧レベルは無負荷時、7m四方向平均値です。
※3: 音響パワーレベルは無負荷回転数時の値で、[]内は国土交通省の低騒音指定の区分を表します。
※4: ATS盤接続用です。

防音型ディーゼルエンジン発電機
モデル名
SHT25D EX
周波数(Hz) 50 60
発電体 三相4線式
200V級
出力(kVA) 20 25
電圧(V) 200 220
電流(A) 57.7 65.6
三相4線式
400V級
出力(kVA) 20 25
電圧(V) 400 440
電流(A) 28.9 32.8
単相3線式
100/200V級
出力(kVA) 11.5 14.4
電圧(V) 100/200 110/220
電流(A) 57.7×2 / 57.7 65.6×2/65.6
単相補助出力 100V×30Ax2 110V×30Ax2
励磁方式 ブラシレス方式(自動電圧調整器付)
極数 4
力率 三相:0.8 単相:1.0
エンジン メーカー クボタ
モデル名 V2403-M-E3B
形式 4サイクル水冷 直列 過流室式
総排気量(L) 2434
定格回転数(rpm) 1500 1800
燃料 軽油 (JIS規格適合品)
燃料タンク容量(L) 81.4
エンジンオイル量(L) 9.7
冷却水量(L) 7.8
その他 長さx幅x高さ(mm) 1845×914×1044
乾燥重量(kg) 740
整備質量(kg) 817
推奨バッテリー 105D31L
燃料消費量(L/h) 5.3 6.7
騒音
(dB(A))
音響パワーレベル※1 90
音圧レベル※2 62 63
排出ガス適合 第3次適合

※1: LwA値 無負荷時です。
※2: 7m 定格負荷時です。